2009年12月15日

まゆ玉

西上州上野村で田舎暮らし体験~冬の山里へ行こう~ツアー

で皆さんに参加していただく、
「小正月」の行事、どんど焼き(上野村ではどんどん焼きと呼ばれることが多い、以下)。

その「どんどん焼き」での楽しみに

「まゆ玉」団子を焼いて食べる、

というものがあります。

全国的にどんどん焼きでは、おもちなどを焼いて食べられています。
ここ、上野村を含む西上州の山間地域は昔から養蚕が大変盛んでした。
(現在世界遺産暫定リストに載っている富岡製糸場の隣接生産地です)

ですから人々は、生糸の原料となる、繭の豊作を祈り、
団子を繭の形に作ったのでしょう。

その「まゆ玉」を梅などのまっすぐな枝の先につけ、
どんどん焼きの火であぶって食べます。

家庭によっては、お団子をウグイスの形に作ったり、
その年の干支を形作ったりもします。

火であぶられて焦げ目のついたまゆ玉を食べると、
その年は風邪をひかない健康な体になれるといわれています。

今回のツアーでは、前日に農家さんの指導で
実際にまゆ玉団子を作り、
どんどん焼き当日に焼いて食べていただきます。
まゆ玉



 西上州上野村で田舎暮らし体験~冬の山里へ行こう~ツアー

お申込み受付中です!!
冬の上野村も楽しいですよ!!
ぜひ、遊びに来てください。

開催日 2010年1月10日(日)から11日(月・成人の日) 1泊2日
申し込み締め切り1月5日(水)
詳しくはこちら↓
チラシ
http://www.uenomura.ne.jp/ueno7072/data/uenomurasanpo_fuyu_chirashi.pdf

チラシ裏面、ツアーの詳細は
http://www.uenomura.ne.jp/ueno7072/data/uenomurasanpo_fuyu_shosai.pdf









同じカテゴリー(上野村で田舎暮らし体験ツアー)の記事画像
上野村の専業農家さんの仕事風景2
12月22日の上毛新聞で紹介されました
マイティーホームドクター
しいたけ栽培
玄関あけたら・・・
日本ミツバチを飼う
同じカテゴリー(上野村で田舎暮らし体験ツアー)の記事
 上野村の専業農家さんの仕事風景2 (2009-12-30 01:29)
 12月22日の上毛新聞で紹介されました (2009-12-22 14:53)
 マイティーホームドクター (2009-12-21 12:55)
 しいたけ栽培 (2009-12-17 20:35)
 玄関あけたら・・・ (2009-12-16 09:12)
 日本ミツバチを飼う (2009-12-12 09:21)

Posted by 上野村森の体験館 at 15:13│Comments(0)上野村で田舎暮らし体験ツアー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まゆ玉
    コメント(0)