2010年04月03日
今年も「おひながゆ」が行われました
上野村にも春の訪れを告げる、
ひと月遅れのお雛様の祭り。
本日早朝、
全国的にも珍しい民俗行事、「おひながゆ(国選択無形民俗文化財)」が
神流川のほとりで行われました。
「おひながゆ」は、
その昔、川に流されるように落ちのびてきたお姫様を、
粥をたいてもてなし、慰めたという伝説が起源となっています。
河原に、石を集め「お城」を築き、
お雛様を飾ります。
早朝から集まった子供たちは粥をたき、
お城の中で楽しいひと時を過ごします。
こんな光景がいつまでも続いてゆけばいいな、と感じました。
ひと月遅れのお雛様の祭り。
本日早朝、
全国的にも珍しい民俗行事、「おひながゆ(国選択無形民俗文化財)」が
神流川のほとりで行われました。
「おひながゆ」は、
その昔、川に流されるように落ちのびてきたお姫様を、
粥をたいてもてなし、慰めたという伝説が起源となっています。
河原に、石を集め「お城」を築き、
お雛様を飾ります。
早朝から集まった子供たちは粥をたき、
お城の中で楽しいひと時を過ごします。
こんな光景がいつまでも続いてゆけばいいな、と感じました。
Posted by 上野村森の体験館 at 11:54│Comments(0)
│日記