2010年04月03日

今年も「おひながゆ」が行われました

上野村にも春の訪れを告げる、
ひと月遅れのお雛様の祭り。

本日早朝、
全国的にも珍しい民俗行事、「おひながゆ(国選択無形民俗文化財)」が
神流川のほとりで行われました。

「おひながゆ」は、
その昔、川に流されるように落ちのびてきたお姫様を、
粥をたいてもてなし、慰めたという伝説が起源となっています。

河原に、石を集め「お城」を築き、
お雛様を飾ります。
今年も「おひながゆ」が行われました
早朝から集まった子供たちは粥をたき、
お城の中で楽しいひと時を過ごします。
今年も「おひながゆ」が行われました
こんな光景がいつまでも続いてゆけばいいな、と感じました。

今年も「おひながゆ」が行われました




同じカテゴリー(日記)の記事画像
上野村は2日目の雪
その名はペレットストーブ。
明けましておめでとうございます。
上野村森の体験館ホームページ森林セラピーリニューアル
最近の森の体験館
夏休み企画 貯金箱作り
同じカテゴリー(日記)の記事
 上野村は2日目の雪 (2012-01-21 13:29)
 その名はペレットストーブ。 (2012-01-14 14:36)
 寒いよっ。しかし、星がキレイです。 (2012-01-13 16:23)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-03 11:49)
 年末年始の営業について (2011-12-28 16:31)
 冬のイベント調整中 (2011-12-03 17:16)

Posted by 上野村森の体験館 at 11:54│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も「おひながゆ」が行われました
    コメント(0)