グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年03月21日
日本みつばちの巣箱作り無事終了しました
今日、第1回目の日本みつばちの巣箱作りが
無事終了しました。
前日から参加された方は↓のように

実際に日本ミツバチが飼育されている
様子を実際に見学していただいたり、
村内に設置されている巣箱を観察したりしました。
(大人の生活科…みたいな感じでしょうか?)
今日は実際に巣箱作りに挑戦です。

みなさん製作に熱が入ります。

完成した巣箱は椅子にもちょうどよいサイズ(^^;
みつばち談義に花が咲きます。
↓は分封した蜂をどのように巣に入れるか…というお話の途中です。


お楽しみ(?)の蜂蜜試食(巣付き)もありました。
本当は蜂蜜を使ったおやつもお出ししたのですが、
またもや写真の撮り忘れ…(いい加減にしなさい!とのお叱りの声も聞こえてきそうですが)
風が強いとか悪天候とか言われていましたが、
無事終了できて胸をなでおろしています。 続きを読む
無事終了しました。
前日から参加された方は↓のように

実際に日本ミツバチが飼育されている
様子を実際に見学していただいたり、
村内に設置されている巣箱を観察したりしました。
(大人の生活科…みたいな感じでしょうか?)
今日は実際に巣箱作りに挑戦です。

みなさん製作に熱が入ります。

完成した巣箱は椅子にもちょうどよいサイズ(^^;
みつばち談義に花が咲きます。
↓は分封した蜂をどのように巣に入れるか…というお話の途中です。


お楽しみ(?)の蜂蜜試食(巣付き)もありました。
本当は蜂蜜を使ったおやつもお出ししたのですが、
またもや写真の撮り忘れ…(いい加減にしなさい!とのお叱りの声も聞こえてきそうですが)
風が強いとか悪天候とか言われていましたが、
無事終了できて胸をなでおろしています。 続きを読む